6月4日と5日、東京神楽坂で骨董市を開催します。出展者は26軒。ベテランから新鋭まで、東北から九州まで、眼利きばかり、青花の会ならではの顔ぶれです。講座や茶席もありますので、ぜひお運びください。

6月4日(土)11−18時@新潮講座/神楽坂教室
古染付麦藁手替茶器 明時代末 高7.7cm
デルフト色絵唐草文建水 17世紀 高11.8cm
伊万里白磁竹節猪口 江戸時代中期 高5.9cm
デルフト色絵唐草文建水 17世紀 高11.8cm
伊万里白磁竹節猪口 江戸時代中期 高5.9cm

6月5日(日)11−17時@新潮講座/神楽坂教室
ガレナ釉スリップ皿 バーナード・リーチ作 1920-30年代 径15.4cm